5つ星!ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに泊まりました

こんばんは。

 

さっき本を2冊買ったんですが、まだ読み終わってない本が11冊あることに気づいたあなごです。

はい。一番よくないやつです。。

 

さて今日は僕からするとかなりの高級ホテル、

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに泊まったときのこと簡単に書きたいと思います!

 

まずホテル名がめっちゃ長いですよね😂

名前でピンとこない人や地方の方もこの写真は見たことがあるかもしれません!

 

f:id:nianago:20190821225749j:image

 

観覧車の横の三角の建物です!

面白い形ですよね!僕も関東に住んでますがこれがホテルということは最近まで知りませんでした。

 

1991年に海に浮かぶ「ヨット」をイメージして建てられたそうです🤔

 

僕が泊まった部屋の景色はこんな感じ↓↓

f:id:nianago:20190821230603j:image

※料金は26階(31階が最上階)ダブルベッドの部屋で3万円くらいでした。

 

観覧車は横向きでしたが雰囲気はかなり良かったと思います!

 

結婚式場、スパ&フィットネス、bar、会議室なんかもあるようで流石横浜の中心って感じですよね👍

 

最後にひとつ注意点!

部屋の中には冷蔵庫があり、お酒にジュースにおつまみなどたくさん入ってます。

 

まぁ1つ100円、200円くらいだろうと飲み食いしたところ…

オレンジジュースが400円!

レッドブルが600円!

キットカットが500円などなど!

結構かかります😂😂

 

僕の常識がないだけですが、皆さん高級ホテルの冷蔵庫には気をつけましょう笑

 

今日の情報は皆さんに役立つか微妙ですが、なかなかない経験だったので書いてみました✏️

 

それではまた(・・ゞ

【ビブリア】読んだ本をストックできるアプリ

皆さんこんばんは。

 

「ブログ開始7日で読者100人超えました」という投稿をみて驚きを隠せないあなごです。

※僕は5日で11人

 

ただ、僕は完全ど素人なので、この記事を読んでくれる方に少しでもプラスになることを伝える!というスタンスで頑張ります💪

 

さて。

今日は本を読む方にはぜひ知っておいて頂きたいアプリの紹介です!

 

その名も「読書管理ビブリア」です!

 

使い方を一言でまとめます!

読み終わった本&読みたい本のバーコードをスキャンする!だけです。

 

アプリの中には「本棚」と「読みたい」があり、

読んだ本→本棚へ

本屋さんで見つけた木になる本→読みたいへ

という感じで使います!

 

f:id:nianago:20190820224546p:image

 

僕は本は買って部屋に並べるタイプですが、本を借りるタイプの方や保管しないタイプの方にはさらにおススメです!

 

アプリ概要はこちら↓↓

https://biblia-app.tumblr.com/about

 

【1点注意!】

スキャンした本は本文を読めるわけではありません!

 

ここを友達に話すと少しがっかりされるのですが、

これまで読んできた本の表紙を見れるだけでもぼくは価値があると思います!

 

表紙を見ると本の内容を少しだけ思い出せたり、

嫌なことがあったときに少しだけ明るい気持ちになれたり。

 

1冊の本には人を変える力があると思ってます!

他にも自分の読書ペースを図れるデータ機能やそれぞれの本に感想を入力する項目もあったりするので是非活用してほしいです!!

 

読書好きなら既に知っている方もいたかもしれませんが、手軽に使える読書管理アプリの紹介でした◎

 

それではまた(・・ゞ

 

ドラマ「あなたの番です」が面白すぎる

こんばんは。

ドラマ「あなたの番です」にどハマりしてしまったあなごです。

今夜の放送も衝撃だらけでしたね😓

 

秋元康さんが企画・原案のこのドラマ。

僕は最初から見ていたわけではないですが、暇な土曜日にHuluで1話を見たら止まらなくなりました。。

 

だいたいこの手のドラマは原作となる小説があるのですぐさま調べたんですがなんと原作は一切なし!

だから誰も犯人を知らないんです!

 

これが今回このドラマが大ヒットした一因です◎

ツイッターでは毎週考察が飛び交い、考察をするためだけのアカウントも多数登場しましたね。

犯人を自分の友達や家族みんなで楽しみながら推測できる点。

様々な伏線が張られ、少しずつ真実と結びついていく感覚がハマったんだと思います🤔

 

f:id:nianago:20190819003238p:image

 

実際に僕の職場でも月曜日はドラマの感想で盛り上がりひたすら犯人を考察しています^ ^

オフィスのメンバーで犯人だと思う人の名前を紙に書き、500円と一緒に箱に入れるゲームを実施中です笑

※犯人当てた人が掛け金総取り😂

 

社会現象になっているあなたの番ですも、残すところあと3話となりました!

シンプルにドラマを楽しみつつ、ここまでヒットする作品にはどうゆう要素があるのかという視点ももっていきたいと思いました〜

 

今日はドラマを見た感想に近くなってしまいましたが以上です!笑

 

連休終わりで明日から仕事ですが頑張っていきましょう!

おやすみなさい😴

 

【新卒採用】東証一部企業で初めて選考官をやりました

皆さんこんばんは。

昨日東京ドームの当日券に1時間半並び、あと10人程というところでチケットがなくなって発狂したあなごです。

f:id:nianago:20190816235701j:image

立ち見席でも試合が見れず2回の表でドームを出ました😭😭

 

さて今日は、入社4年目の僕が初めて会社の新卒採用に携わったときの話を書こうと思います!

 

新卒採用といってもいくつか段階がある中の入り口のところ。

会社説明会兼一次選考」のフェーズでの参加です。

 

この手の内容は相当変なことを言わなければほぼ通過なのかと思いきや、選考基準が変わったこともあり30~40%の学生はここで不採用となります。。

 

6人のグループを担当し、

・自己PR

・グループワーク

この2軸が判断材料です!

 

久しぶりに大学生としっかり話した気がしましたが、話が上手な人や面白い経験をしている人、逆に話し下手で内容もありきたりな人など様々って印象です(グループワークも似た感じ)

 

選考後担当した6人をA〜Dの評価にわけるんですがこの時は他の選考官や人事も交えて簡単なすり合わせを行います。

 

ここがポイントなんですが、このすり合わせのときに話題にあがるのが、

◯声の大きさ

◯ハキハキと話せているか

この2点です。

 

話している内容によっても評価は変わるんですが、

大前提としてここが一番大きいのは間違いないです◎

 

僕の会社が営業の会社というのもありますが、

どんなに頭のいい発言をしていても声が小さいとか何を話してる聞き取れないって人は基本的には落とすようです。

 

大きな声でハキハキ話すという超シンプルなことですが、選考官をやってみて改めて大事なことだなぁと実感しました!

 

今回は世の中の常識的な内容になってしまいましたが、実際に選考をするという立場になってコミュニケーションを取るうえで一番大切だなと再認識させられたので書きました!

 

仕事のこともちょくちょく載せていきます♪

 

 

 

【土台作り】自動的にお金を増やす仕組み

皆さんこんにちは。

毎日特茶を飲んでいるのに一向に脂肪が落ちないあなごです。

野球をやめてからお腹の肉が止まりません。。

 

さて今日は毎月5000円で自動的にお金が増える仕組みについて書いていきたいと思います◎

 

よく本のタイトルなどにある文言ですが、

これのベースになってくるのは「確定拠出年金(またはiDeCo)」のことです!

 

f:id:nianago:20190815215922j:image

※僕のような若手には特にわかりやすい本でした!

 

確定拠出年金とは】

色んなところで長々と説明されてますが10文字に短縮すると

「自分で育てる年金制度」

となります!

 

要するに毎月自分で決めた掛け金を積み立てて、それを老後に受け取って年金にしましょう!みたいなイメージっす。

 

ただ、毎月お金を積み立てるだけじゃ貯金と同じですよね。

確定拠出年金のメリットを初心者向けに大きく2点のみまとめます!

 

メリット①

自分が支払う税金を減らせる

 

確定拠出年金の毎月の掛け金は全額税金の控除の対象となります。

要するに月収30万円の人が毎月2万円を掛け金にしていた場合

→28万円分の所得税がかかり2万円分は控除されます

 

25歳の僕が自分の年収と掛け金でざっと計算してみると60歳までに200万円近く税金を減らせるというシュミレーション結果が出ました😳

※シュミレーションとれるサイトはいくつもあります

 

なので、本来支払っていた税金が減るという視点だけでも価値があるかなって思ってます!

 

メリット②

掛け金を運用することで積み上げた金額より増やせる可能性がある

 

確定拠出年金を始める際に金融商品を選びます。

途中で変更も可能で、この商品で掛け金を運用していく流れです。

 

つまり税金を減らす効果に加えて、お金を増やす効果も期待できるんです!

 

【注意!】

確定拠出年金は60歳まで一切引き出せません

・商品を運用するため、逆に掛け金に対するリターンがマイナスになるリスクもあります

 

世の中の投資には株やFX、不動産、仮想通貨など様々な方法があります。

ただ、若い世代は特に今回の確定拠出年金やNISAなどリスクはあるもののある程度堅実な手法で土台を作ることが第一歩だと思います!

 

僕もこの順番を意識した上で挑戦できることをやっていきたいと思います!

 

近々、積立NISAや不動産投資のメリット、始めてみた感想などを書いていきたいと思います◎

興味がある方はチェックして下さい🙇‍♂️🙇‍♂️

 

25歳、1人暮らしの分際で家事代行サービスべアーズを使ってみました

皆さんこんばんは。

 

母校が甲子園に出場したあなごです。

野球部OBとしてしっかりと1万円寄付してきました😤笑

 

お盆休みで時間に余裕があるので、

今日は家事代行サービスのべアーズを使ってみたときのことを書いてみます◎

 

きっかけはホリエモンの「あり金は全部使え」という本を読んだことです。

f:id:nianago:20190813164105j:image

・タクシーを使え

・昼からうな重を食え

・家事代行サービスの利用などなど

 

これまでどちらかというと貯金型だった僕も、

本質的な意味を履き違えないよう注意しながら試してみようという運びです!

 

【簡単な概要】

初回お試しプランを適用

時間:3時間

金額:10620円

 

ここでひとつポイント!

家事代行サービスってプロの人が専門の掃除道具を持って自宅まできてくれると思いません?笑

 

実は掃除に使う道具は全部こちら側で用事なければいけません!盲点でした!

 

今回は3時間を使って、

シンク、お風呂、トイレ、床拭き、ベッドの下の埃取り、ベランダの掃除をしてもらいました!

※スタッフの人に聞きましたが料理を指定して食材のお金を払えば作り置きまでしてくれるみたいです😳

 

普段やらないようなところまできれいにしてもらい僕としては満足の内容でした!

 

ただ、金額諸々を加味すると一人暮らしの僕に定期コースは必要なく、将来必要な場面があったら今回の経験を活かして要領よく使ってみたいです!

 

普段なかなか家事代行サービス使うことは少ないかなと思って共有してみました♪

また人生で経験したことないことをやってみたらお伝えします!

 

おやすみなさい〜

 

 

 

 

 

 

 

 

25歳会社員、人生に役立つ経験を共有するブログを始めます!

皆さんこんにちは。

25歳の会社員、あなごです。

 

人生で初めてブログ書きます。

僕はいまサラリーマンとして働きながら、人生をより良くするための体験、知識、行動にアンテナを張って生活をしています!

 

このブログでは、

僕がこれから経験することややってよかったこと&生活にプラスになったことなど、読んでくれた方の役に立つ情報を発信していきます◎

 

最近だとお金を増やすという軸で、

・積立NISA

確定拠出年金

・おつりを投資に回すアプリ

・不動産(大塚に1Rマンション買ってオーナーになりました)

・持株会

などこんな感じで動いています。

 

また、僕は東証1部の会社で営業をしており、Bto Bの求人広告の営業活動に加え学生の面接なども行なっています。

近々、管理職試験も受ける予定なので、

このような会社、職場で起こるリアルな問題などにも触れていければと思います!

 

あとは本が好きなのでオススメも紹介していきたいです!!

 

この記事では自己紹介とブログの方針のみとなりますが、これから皆さんに少しでも役立つ記事を書けるように頑張ります!

※まずは週に1.2記事から始めます

 

どうぞ宜しくお願いします!!